特許
J-GLOBAL ID:200903015016327843

画像出力装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 船橋 國則
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-144399
公開番号(公開出願番号):特開平8-339279
出願日: 1995年06月12日
公開日(公表日): 1996年12月24日
要約:
【要約】【目的】 本発明は、出力する可視画像の見やすさを確保するように縮小率を適切に決定して縮小処理を行う画像出力装置を提供する。【構成】 入力された画像データを縮小して可視画像として出力する画像出力装置10であって、入力された画像データが有するフォントの最小サイズを認識するフォント認識手段13aと、可視画像として出力するフォントの最小サイズを決定するフォント決定手段13bと、フォント認識手段13aで認識されたフォントの最小サイズが縮小後であってもフォント決定手段13bで決定されたフォントの最小サイズより小さくならないように縮小率を決定する画像縮小手段13cとを備えてなることを特徴とする。
請求項(抜粋):
入力された画像データを縮小して可視画像として出力する画像出力装置であって、前記入力された画像データが有するフォントの最小サイズを認識するフォント認識手段と、前記可視画像として出力するフォントの最小サイズを決定するフォント決定手段と、前記フォント認識手段で認識されたフォントの最小サイズが縮小後であっても前記フォント決定手段で決定されたフォントの最小サイズより小さくならないように縮小率を決定し、該縮小率で前記入力された画像データを縮小する画像縮小手段とを備えてなることを特徴とする画像出力装置。
IPC (5件):
G06F 3/12 ,  B41J 2/485 ,  G06F 17/21 ,  G09G 5/26 ,  G09G 5/30 610
FI (6件):
G06F 3/12 H ,  G06F 3/12 G ,  G09G 5/26 G ,  G09G 5/30 610 C ,  B41J 3/12 C ,  G06F 15/20 562 C
引用特許:
審査官引用 (5件)
  • 特開平4-014957
  • 特開平4-316179
  • 画像処理装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-328627   出願人:株式会社リコー
全件表示

前のページに戻る