特許
J-GLOBAL ID:200903015034389260

電子メールによる警報監視方法およびシステム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小笠原 吉義 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-152005
公開番号(公開出願番号):特開平9-330283
出願日: 1996年06月13日
公開日(公表日): 1997年12月22日
要約:
【要約】【課題】 本発明は、故障の発生を個人または複数人に自動通知するようにすることを目的としている。【解決手段】 警報監視装置によって被監視装置を監視しておき、故障発生に対応して、電子メールを作成し、例えばインターネットによって個人または複数人に通知する。
請求項(抜粋):
コンピュータ間の通信に於いて用いるLAN(Local Area Network)に含まれる被監視装置をICMPプロトコルにより定期的に生き死にを判断し、SNMP(Simple Network Manegement Protocol)の動作にて故障警報発生を監視装置に通知させ、故障通知から状態を判断し故障の内容により故障場所を判定し、個人または複数人に対して他ルートを使い電子メールによって通知を行うようにしたことを特徴とする電子メールによる警報監視方法。
IPC (2件):
G06F 13/00 351 ,  G06F 13/00 301
FI (2件):
G06F 13/00 351 N ,  G06F 13/00 301 J

前のページに戻る