特許
J-GLOBAL ID:200903015065769436

管体の製品検査方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 森本 義弘
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-025787
公開番号(公開出願番号):特開平7-234186
出願日: 1994年02月24日
公開日(公表日): 1995年09月05日
要約:
【要約】【構成】 画像処理装置7において先に取り込んだ画像を画像取込回路から画像演算回路に送り、画像演算回路によって先に撮像した画像に対して画像演算処理を施す一方で、新たに撮像した画像の画像取込回路への画像取込処理を同時に行う。【効果】 先に行った画像取込処理から新たに行う画像取込処理までに係るサイクルタイムを短縮し、特に複数箇所の撮像を要する検査における検査時間の大幅な短縮化を図ることができる。
請求項(抜粋):
検査対象の管表面を赤外線カメラで撮像すると同時に前記管表面を工業用テレビカメラで撮像し、赤外線カメラの画像および工業用テレビカメラの画像を同時に取り込む画像取込処理と、赤外線カメラの画像から工業用テレビカメラの画像を差し引く演算を行って二値画像を算出する画像演算処理とを画像処理装置によって行い、前記二値画像を表示装置に表示するとともに、二値画像から管の欠陥部位を検出する検査方法であって、画像処理装置において先に取り込んだ画像を画像取込回路から画像演算回路に送り、画像演算回路によって先に撮像した画像に対して画像演算処理を施す一方で、新たに撮像した画像の画像取込回路への画像取込処理を同時に行うことを特徴とする管体の製品検査方法。
IPC (3件):
G01N 21/88 ,  G01B 11/30 ,  G06T 7/00

前のページに戻る