特許
J-GLOBAL ID:200903015089410315

ハイドレート輸送船用荷役装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 大滝 均
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-372495
公開番号(公開出願番号):特開2003-170891
出願日: 2001年12月06日
公開日(公表日): 2003年06月17日
要約:
【要約】【課題】 天然ガスの状態変化に伴う熱量を低減し、かつ、ボイルオフなどの軽減を図ったハイドレート輸送船用荷役装置の提供。【解決手段】 ハイドレート輸送船用荷役装置21は、ペレット状の天然ガスのままで荷役する装置である。ハイドレート船1に設けた荷役装置21は、インナータンク11内のペレット状天然ガスを取り出す横コンベア23と、ペレット状天然ガスの一部を取り出し加熱して所定圧力の加圧ガスにする気化装置29と、気化装置29からの加圧ガスを貯蔵する圧力タンク31と、横コンベア23でインナータンク11の内部から取り出したペレット状天然ガスを圧力タンク31から供給される加圧ガスで搬送し導くアンローディングポスト33とを備えたものである。
請求項(抜粋):
ハイドレート船のインナータンクからペレット状天然ガスのままでハイドレート貯蔵バースのペレット貯蔵タンクへ荷役できるハイドレート輸送船における荷役装置であって、インナータンク内のペレット状天然ガスを取り出す横コンベアと、ペレット状天然ガスの一部を取り出し加熱して所定圧力の加圧ガスにする気化装置と、前記気化装置からの加圧ガスを貯蔵する圧力タンクと、前記横コンベアでインナータンク内部から取り出したペレット状天然ガスを圧力タンクから供給される加圧ガス及び/又は加圧空気や加圧不活性ガスで搬送し導くアンローディングポストとを備えたことを特徴とするハイドレート輸送船用荷役装置。
IPC (4件):
B63B 25/02 101 ,  B63B 25/02 ,  B63B 25/16 ,  B65G 67/60
FI (4件):
B63B 25/02 101 A ,  B63B 25/02 101 E ,  B63B 25/16 A ,  B65G 67/60 A
Fターム (4件):
3F077AA10 ,  3F077BA02 ,  3F077BA05 ,  3F077DA01
引用特許:
出願人引用 (3件)
  • 天然ガスの輸送方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2000-094444   出願人:三菱重工業株式会社
  • 特開昭56-007831
  • 特公平4-048678
審査官引用 (3件)
  • 天然ガスの輸送方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2000-094444   出願人:三菱重工業株式会社
  • 特開昭56-007831
  • 特公平4-048678

前のページに戻る