特許
J-GLOBAL ID:200903015097066291

オープン通信ネットワーク上における安全な電子トランザクションを実行するためのシステム及び方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 明石 昌毅
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-508793
公開番号(公開出願番号):特表2003-504739
出願日: 2000年06月30日
公開日(公表日): 2003年02月04日
要約:
【要約】オンライン商取引に関連した安全なトランザクションを実行するためのシステム及び方法は、オープンネットワーク(20)上にて取得者ゲートウェイへの及びそこからの伝送を安全にするための暗号化プロトコルを用いて顧客(10)及び商人(30)との安全にされた通信を許す取得者センター(40)を含む。トランザクションを開始した顧客を識別するために、トランザクションに特定のPINコードが取得者ゲートウェイ(40)から発生されGSMネットワーク上にてメッセージとして顧客のセルラー方式電話(50)へ伝送される。PINコードは、その後、顧客の端末(10)から取得者ゲートウェイ(41)へオープンネットワーク上にて伝送され、トランザクションを許可し、顧客の識別を可能にする。
請求項(抜粋):
オープン通信ネットワーク(20)に於いてGSMネットワーク上にて機能する識別チップカード(SIM)を有するセルラー電話(50)を有する顧客(10)と前記オープンネットワークへ接続された販売者(30)との間の電子トランザクションを実行するためのシステムであって、 前記オープンネットワーク(20)へ接続されたコンピュータ端末(10)と、 前記オープンネットワーク(20)へリンクされた取得者ゲートウェイ(41)を有する取得者センター(40)にして、前記端末(10)と前記取得者センター(40)との間及び前記販売者(30)と前記取得者センター(40)との間にて前記オープンネットワーク(20)を介して前記トランザクションを開始するための暗号化プロトコルを用いた安全に保護された通信を許すための取得者センターとを含み、 前記取得者センター(40)が、更に、前記顧客からのトランザクションを完了するという要求に応答して前記トランザクションに特定のPINコードを発生するための前記取得者ゲートウェイ(41)に結び付けられた手段と、 メッセージとして前記トランザクションに特定のPINコードを前記GSMネットワーク上にて前記顧客のセルラー電話(50)へ伝送し前記顧客が前記端末(10)へ前記伝送されたメッセージに基づく応答コードを入力することができるようにするための前記取得者ゲートウェイ(41)に結び付けられた識別サーバ(42)と、 前記端末(10)上に入力された前記応答コードを期待される応答コードと比較するための前記取得者ゲートウェイ(41)に結び付けられた比較手段と、 前記端末(10)上に入力された応答コードが前記伝送されたメッセージに基づく期待された応答コードに合致するときのみ前記トランザクションを許可するための許可手段(43)とを含むことを特徴とするシステム。
IPC (6件):
G06F 17/60 402 ,  G06F 12/00 537 ,  G06F 12/14 320 ,  G06F 15/00 330 ,  H04B 7/26 ,  H04M 11/00 302
FI (6件):
G06F 17/60 402 ,  G06F 12/00 537 Z ,  G06F 12/14 320 B ,  G06F 15/00 330 A ,  H04M 11/00 302 ,  H04B 7/26 M
Fターム (28件):
5B017AA03 ,  5B017BA07 ,  5B017CA16 ,  5B082EA12 ,  5B085AE02 ,  5B085AE04 ,  5B085AE23 ,  5B085AE29 ,  5B085BA07 ,  5K067AA30 ,  5K067AA32 ,  5K067BB04 ,  5K067DD11 ,  5K067DD17 ,  5K067DD51 ,  5K067EE02 ,  5K067EE16 ,  5K067FF02 ,  5K067HH23 ,  5K067KK15 ,  5K101KK02 ,  5K101LL00 ,  5K101MM07 ,  5K101NN21 ,  5K101PP03 ,  5K101PP04 ,  5K101SS07 ,  5K101TT06

前のページに戻る