特許
J-GLOBAL ID:200903015120792248

波長モニタ装置及びその調整方法、並びに波長安定化光源及びそれを複数個備えた伝送システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 田澤 博昭 (外1名)
公報種別:再公表公報
出願番号(国際出願番号):JP2000002047
公開番号(公開出願番号):WO2001-057487
出願日: 2000年03月30日
公開日(公表日): 2001年08月09日
要約:
【要約】偏光した平行なレーザ光が入力し、透過後のレーザ光の偏光状態を波長に応じて変える複屈折結晶と、複屈折結晶を透過したレーザ光が入力し、互いに直角方向に振動するp偏光成分とs偏光成分とに分離する偏光子と、p偏光成分を受光する第1成分用受光素子と、s偏光成分を受光する第2成分用受光素子と、第1成分用受光素子及び第2成分用受光素子から出力された受光信号のいずれか一方または双方を用いて複屈折結晶に入力したレーザ光の波長をモニタする波長検出回路とを備える。
請求項(抜粋):
偏光したレーザ光が入力し、透過後のレーザ光の偏光状態を波長に応じて変える第1の複屈折結晶を有する偏光状態変更手段と、該偏光状態変更手段を透過したレーザ光が入力し、所定の直線偏光成分を受光する偏光選択受光手段と、該偏光選択受光手段から出力された受光信号を用いて上記第1の複屈折結晶に入力したレーザ光の波長をモニタする波長検出手段とを備えた波長モニタ装置。
IPC (6件):
G02B 27/28 ,  H01S 5/00 ,  H01S 5/0687 ,  H04B 10/14 ,  H04B 10/06 ,  H04B 10/04
FI (4件):
G02B 27/28 Z ,  H01S 5/00 ,  H01S 5/0687 ,  H04B 9/00 S

前のページに戻る