特許
J-GLOBAL ID:200903015130394135

分析装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小川 勝男
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-045362
公開番号(公開出願番号):特開平7-253431
出願日: 1994年03月16日
公開日(公表日): 1995年10月03日
要約:
【要約】【構成】利用者IDを入力すると、そのIDに対応したユーザファイルに登録されている処理要素ユニット(801a〜801n)の利用が許可され、使用されるユニットの識別番号が管理される。出力装置(702)には、利用者ID,ユニット識別番号,分析結果および測定日が出力される。【効果】複数の処理要素ユニットを組み合わせた分析装置を用いた場合に、利用者を特定して分析結果の信頼性の確認をすることができる。
請求項(抜粋):
多くのユニットの中から選ばれた特定の複数ユニットの組み合わせによって構成される分析装置であって、利用者識別コードの入力に伴ってこの利用者識別コードに対応したユーザファイルに予め登録されている複数ユニットの利用を許可し各利用ユニットのユニット識別番号を管理する制御装置と、分析結果と共に上記利用者識別コード,上記利用ユニットの識別番号および測定日を出力する出力装置を備えた分析装置。
IPC (2件):
G01N 35/00 ,  G01N 30/86
引用特許:
審査官引用 (4件)
  • 特開平1-250758
  • 特開昭62-050931
  • 特開平2-055957
全件表示

前のページに戻る