特許
J-GLOBAL ID:200903015147834082

ハイブリッド型車両

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 川合 誠
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-211411
公開番号(公開出願番号):特開平10-054262
出願日: 1996年08月09日
公開日(公表日): 1998年02月24日
要約:
【要約】【課題】電気モータ駆動系が故障した場合に、駆動力が不足することがなく、蓄電手段を損傷させることがないようにする。【解決手段】内燃エンジン11と、発電機モータ16と、駆動輪41と連結される出力軸と、内燃エンジン11、発電機モータ16及び出力軸のそれぞれと連結され、内燃エンジン11の出力を発電機モータ16及び出力軸に配分する出力配分装置と、出力軸に連結された電気モータ25と、蓄電手段と、伝達される回転を停止させる回転停止手段と、電気モータ駆動系の故障を検出する故障検出手段と、走行必要負荷を検出する負荷検出手段と、蓄電残量を検出する蓄電残量検出手段と、車速検出手段と、故障が検出されたときに、走行必要負荷、蓄電残量及び車速に基づいて、内燃エンジン11及び発電機モータ16を選択的に駆動する選択駆動手段とを有する。
請求項(抜粋):
内燃エンジンと、発電機モータと、駆動輪と連結される出力軸と、前記内燃エンジン、発電機モータ及び出力軸のそれぞれと連結され、前記内燃エンジンの出力を発電機モータ及び出力軸に配分する出力配分装置と、出力軸に連結された電気モータと、蓄電手段と、前記内燃エンジンと出力配分装置との間に配設され、伝達される回転を停止させる回転停止手段と、電気モータ駆動系の故障を検出する故障検出手段と、走行必要負荷を検出する負荷検出手段と、前記蓄電手段の蓄電残量を検出する蓄電残量検出手段と、車速を検出する車速検出手段と、電気モータ駆動系の故障が検出されたときに、前記走行必要負荷、蓄電残量及び車速に基づいて、内燃エンジン及び発電機モータを選択的に駆動する選択駆動手段とを有することを特徴とするハイブリッド型車両。
IPC (3件):
F02D 29/02 ,  B60L 11/14 ,  H02K 23/52
FI (4件):
F02D 29/02 D ,  F02D 29/02 K ,  B60L 11/14 ,  H02K 23/52
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る