特許
J-GLOBAL ID:200903015177859977

触媒温度検出装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 笹島 富二雄
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-180469
公開番号(公開出願番号):特開2001-355503
出願日: 2000年06月15日
公開日(公表日): 2001年12月26日
要約:
【要約】【課題】排気浄化触媒の温度を高精度に推定して検出する。【解決手段】内燃機関の始動後、触媒温度推定許可条件が成立したときに、触媒上流側及び下流側に設けられた空燃比センサの素子インピーダンスRiu、Ridを検出し、これらの値の差が所定値以内のときに各素子インピーダンスから推定した素子温度Tu、Tdを平均化処理して触媒温度Tsを算出する。
請求項(抜粋):
内燃機関の排気系に装着された排気浄化触媒の温度を、同じく排気系に装着された空燃比センサのセンサ素子のインピーダンスに基づいて推定して検出することを特徴とする触媒温度検出装置。
IPC (2件):
F02D 45/00 360 ,  F02D 45/00 368
FI (2件):
F02D 45/00 360 C ,  F02D 45/00 368 G
Fターム (4件):
3G084DA04 ,  3G084EB08 ,  3G084FA00 ,  3G084FA30
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (2件)

前のページに戻る