特許
J-GLOBAL ID:200903015195328920

燃料電池用の供給ガス循環装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 磯野 道造
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-161670
公開番号(公開出願番号):特開2001-345113
出願日: 2000年05月31日
公開日(公表日): 2001年12月14日
要約:
【要約】【課題】 水素リーク補償が不要で安価な燃料電池用の供給ガス循環装置を提供することを目的とする。【解決手段】 水素供給源より供給される水素の圧力を基準圧力に基づいて低下させる圧力制御手段を介して燃料電池のアノード極側へ水素を供給し、前記燃料電池から排出された排出ガスを前記圧力制御手段と前記燃料電池のアノード極側入口の間に戻す循環手段を備えてなる燃料電池用の供給ガス循環装置において、燃料電池1のカソード極側の下流に設けたガス移動手段(容積型圧縮機24)を運転させることにより生じる大気圧未満のガスの圧力を、前記基準圧力として取りだし、前記圧力制御手段(レギュレータ32)に供給することを特徴とする燃料電池用の供給ガス循環装置。
請求項(抜粋):
水素供給源より供給される水素の圧力を基準圧力に基づいて低下させる圧力制御手段を介して燃料電池のアノード極側へ水素を供給し、前記燃料電池から排出された排出ガスを前記圧力制御手段と前記燃料電池のアノード極側入口の間に戻す循環手段を備えてなる燃料電池用の供給ガス循環装置において、燃料電池のカソード極側の下流に設けたガス移動手段を運転させることにより生じる大気圧未満のガスの圧力を、前記基準圧力として取りだし、前記圧力供給手段に供給することを特徴とする燃料電池用の供給ガス循環装置。
Fターム (10件):
5H027AA06 ,  5H027BA13 ,  5H027BA14 ,  5H027BA19 ,  5H027KK05 ,  5H027KK06 ,  5H027KK11 ,  5H027KK12 ,  5H027MM08 ,  5H027MM09

前のページに戻る