特許
J-GLOBAL ID:200903015224404169

文書作成装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 佐藤 一雄 (外3名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-208668
公開番号(公開出願番号):特開平8-077149
出願日: 1994年09月01日
公開日(公表日): 1996年03月22日
要約:
【要約】【目的】 ジェスチャー記号データの入力位置を変更できるようにした文書作成装置である。【構成】 手書文字データ、ジェスチャー記号データを入力する入力手段12と、この入力手段12が入力した手書文字データ、ジェスチャー記号データを検出する検出手段14と、この検出手段14が検出した手書文字データ、ジェスチャー記号データを記憶する記憶手段16、17と、この記憶手段16、17が記憶したデータからジェスチャー記号データを読み出す読み出し手段12、14、15と、この記号読み出し手段12、14、15が読み出したジェスチャー記号データを表示する表示手段13と、この表示手段13が表示したジェスチャー記号データの入力位置を変更する変更手段12、14、15、20、16と、この変更手段12、14、15、20、16が変更したジェスチャー記号データを記憶する再記憶手段16、17とを備えたものである。
請求項(抜粋):
手書文字データ、ジェスチャー記号データを入力する入力手段と、この入力手段が入力した手書文字データ、ジェスチャー記号データを検出する検出手段と、この検出手段が検出した手書文字データ、ジェスチャー記号データを記憶する記憶手段と、この記憶手段が記憶したデータからジェスチャー記号データを読み出す読み出し手段と、この記号読み出し手段が読み出したジェスチャー記号データを表示する表示手段と、この表示手段が表示したジェスチャー記号データの入力位置を変更する変更手段と、この変更手段が変更したジェスチャー記号データを登録する再記憶手段と、を備えたことを特徴とする文書作成装置。
IPC (3件):
G06F 17/21 ,  G06F 3/03 380 ,  G06K 9/62

前のページに戻る