特許
J-GLOBAL ID:200903015270054482

近距離収差変動の少ないズームレンズ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 韮澤 弘 (外7名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-311704
公開番号(公開出願番号):特開平6-160716
出願日: 1992年11月20日
公開日(公表日): 1994年06月07日
要約:
【要約】【目的】 負・正・負の3群ズームレンズにおいて、リアフォーカス式にフローティングの考え方を導入し、簡単なレンズ構成で収差変動の程度を小さくし、近距離フォーカシング時の光学性能を安定させる。【構成】 負屈折力の第1レンズ群G1、正屈折力の第2レンズ群G2及び負屈折力の第3レンズ群G3にて構成され、各レンズ群の間隔を変化させることによって広角端より望遠端への変倍を行い、かつ、第2レンズ群G2をフォーカシングレンズ群として、第2レンズ群G2を構成する最も像側のレンズ成分LF と残りのレンズ成分LF'との軸上空気間隔を変えることによってフォーカシングするようにしている。
請求項(抜粋):
物体側より順に、負屈折力の第1レンズ群、正屈折力の第2レンズ群及び負屈折力の第3レンズ群にて構成され、各レンズ群の間隔を変化させることによって広角端より望遠端への変倍を行い、かつ、前記第2レンズ群をフォーカシングレンズ群として、該第2レンズ群を構成する最も像側のレンズ成分LF と該第2レンズ群の残りのレンズ成分LF'との軸上空気間隔を変えることによってフォーカシングするようにしたことを特徴とする近距離収差変動の少ないズームレンズ。
IPC (3件):
G02B 15/20 ,  G02B 13/18 ,  G02B 15/22
引用特許:
出願人引用 (8件)
  • 特表平5-508945
  • 特開平4-218013
  • 特開平4-000406
全件表示
審査官引用 (5件)
  • 特表平5-508945
  • 特開平4-218013
  • 特開平4-000406
全件表示

前のページに戻る