特許
J-GLOBAL ID:200903015311331585

エアバッグ装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 蔦田 璋子 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-168751
公開番号(公開出願番号):特開2001-347913
出願日: 2000年06月06日
公開日(公表日): 2001年12月18日
要約:
【要約】【課題】 エアバッグ及びインフレータを保持するケースにカバーを簡易かつ確実に取り付けることができるエアバッグ装置を提供する。【解決手段】 エアバッグ14とインフレータ16を収納保持するケース12にカバー18を取り付ける構造であって、カバー18がケース12の側面に取り付けられる取付壁26を備え、カバー18の取付壁26に係止用孔30を設け、ケース12の側面に、係止用孔30にはまり込んで取付壁26の上方への動きを制限する係止凸部32と、取付壁26の下端を受け止めるとともに該取付壁26の広がり方向への動きを制限する係合片34とを設け、カバー18をケース12の上方から押し込むように取り付ける。
請求項(抜粋):
折畳まれたエアバッグと、該エアバッグを展開させるインフレータと、エアバッグ及びインフレータを保持する保持部材と、該エアバッグを覆って前記保持部材に取り付けられるカバーとを備えてなり、前記カバーが、折畳まれたエアバッグの上面を覆いその展開圧力により開口する上面部と、該上面部から下方に突出して前記保持部材の側面に取り付けられる取付壁とを備え、前記カバーの取付壁に係止用孔が設けられ、前記保持部材の側面に、該係止用孔にはまり込んで前記取付壁の上方への動きを制限する係止凸部と、前記取付壁の下端を受け止めるとともに該取付壁が該保持部材の側面から離れる方向への動きを制限する係合片とが設けられたことを特徴とするエアバッグ装置。
Fターム (7件):
3D054AA03 ,  3D054AA14 ,  3D054BB09 ,  3D054BB11 ,  3D054DD13 ,  3D054FF15 ,  3D054FF17

前のページに戻る