特許
J-GLOBAL ID:200903015336578011

ビットプレーン整合を用いた映像安定化装置及びその方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 伊東 忠彦 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-277907
公開番号(公開出願番号):特開平11-177880
出願日: 1998年09月30日
公開日(公表日): 1999年07月02日
要約:
【要約】【課題】 ビットプレーン整合を用いた映像安定化装置及びその方法を提供する。【解決手段】 デジタル映像情報を貯蔵するフィールドメモリと、ビットプレーン整合方式を利用し、動きの発生された映像情報のフィールド間移動量による動きベクトルを出力する動き検出回路と、前記動き検出回路から出力された動きベクトルを用いて前記フィールドメモリに貯蔵された映像情報を前記動きベクトルの逆方向に移動して前記映像情報を補正する動き補正回路とを含む。これにより、入力映像情報から特定ビットプレーンの2進映像情報のみをメモリに貯蔵するため、メモリの容量を減らしうる。また、ビットプレーンに対して簡単な論理演算のみを行うので高速演算が行なえる。特に、ビットプレーンの整合過程で排他的論理積演算(XOR)は簡単な回路で具現されるので、全体映像安定化システムの構造も極端に簡単に具現しうる。
請求項(抜粋):
映像記録装置の映像安定化装置において、入力されるデジタル映像情報を貯蔵するフィールドメモリと、ビットプレーン整合方式を用いて、入力された映像情報の画面間移動量を計算し、前記映像記録装置の動きベクトルを出力する動き検出回路と、前記フィールドメモリに貯蔵された映像情報を前記動きベクトルの逆方向に移動させて前記映像記録装置の動きを補正する動き補正回路とを含むことを特徴とする映像安定化装置。
IPC (2件):
H04N 5/232 ,  G03B 5/00
FI (2件):
H04N 5/232 Z ,  G03B 5/00 K

前のページに戻る