特許
J-GLOBAL ID:200903015372771812

暗号方法および暗号装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小鍜治 明 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-306387
公開番号(公開出願番号):特開平7-162411
出願日: 1993年12月07日
公開日(公表日): 1995年06月23日
要約:
【要約】【目的】 本発明は、禁則コードを有する複数のコードからなるデジタルデータを暗号化した場合に、他のコードが暗号化によって禁則コードにならず、禁則コードが他のコードにならないように暗号化する事が可能で、簡単な処理により実現し、暗号処理としては任意の暗号処理方式を使用できるような暗号方法および暗号装置を提供することを目的とする。【構成】 コード11と禁則コード14の判定ビット12を比較し、一致する場合にはコード11には処理を行わず、一致しない場合にのみコード11の処理ビット13に暗号化を行う。
請求項(抜粋):
複数のコードから構成されるデジタルデータを前記コード単位で処理する暗号方法であり、前記コードの1ビット以上を判定ビット位置として、前記コードの前記判定ビット位置のデータと禁則コードの前記判定ビット位置のデータが一致しない場合にのみ、前記コードの中で前記判定ビット位置以外のデータに処理を行うことを特徴とする暗号方法。
IPC (2件):
H04L 9/06 ,  H04L 9/14

前のページに戻る