特許
J-GLOBAL ID:200903015383856518

画像処理方法及び装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 丸島 儀一
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-242962
公開番号(公開出願番号):特開平7-107306
出願日: 1993年09月29日
公開日(公表日): 1995年04月21日
要約:
【要約】【目的】 入力色信号に基づいて、マッピング境界を制御することにより、デバイス色再現領域外でも色の連続性を保ちながら良好なカラ-画像を再生できるようにした画像処理方法及びその装置を提供することを目的とする。【構成】 デバイス色再現領域内部で入力色信号を忠実に再現する領域を忠実色再現領域とし、前記忠実色再現領域外の入力色信号をマッピングする領域を写像色再現領域としたとき、前記2つの領域の境界であるマッピング境界を、前記入力色信号に基づいて決定することを特徴とする画像処理方法。
請求項(抜粋):
処理デバイスの色再現可能な領域の内部で入力色信号を忠実に再現する領域を忠実色再現領域とし、前記忠実色再現領域外の入力色信号をマッピングする領域を写像色再現領域としたとき、前記2つの領域の境界であるマッピング境界を、前記入力色信号に基づいて決定することを特徴とする画像処理方法。
IPC (3件):
H04N 1/60 ,  G06T 1/00 ,  H04N 1/46
FI (3件):
H04N 1/40 D ,  G06F 15/66 310 ,  H04N 1/46 Z
引用特許:
審査官引用 (4件)
  • 特開平4-287569
  • 特開平4-180346
  • 特開平4-119765
全件表示

前のページに戻る