特許
J-GLOBAL ID:200903015397387693

非磁性1成分現像剤

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 亀井 弘勝 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-185312
公開番号(公開出願番号):特開平7-043947
出願日: 1993年07月27日
公開日(公表日): 1995年02月14日
要約:
【要約】【目的】 小粒径化しても種々の問題を有さず、形成画像の高画質化に十分に対応しうる非磁性1成分現像剤を提供する。【構成】 トナー粒子中に、平均粒子径20nm以下、ストラクチャー指数0.50以下のカーボンブラックを、定着用樹脂100重量部に対して6重量部以下の割合で内添した。
請求項(抜粋):
トナー粒子を一様に帯電させ、現像スリーブ上に付着させてトナー粒子の均質な薄層を形成し、この薄層からトナー粒子を静電潜像に転写して、当該静電潜像を顕像化する1成分絶縁トナー現像法に用いられる非磁性1成分現像剤であって、定着用樹脂からなるトナー粒子中に、平均粒子径20nm以下、ストラクチャー指数0.50以下のカーボンブラックを、定着用樹脂100重量部に対して6重量部以下の割合で内添したことを特徴とする非磁性1成分現像剤。

前のページに戻る