特許
J-GLOBAL ID:200903015414578376

プリンタドライバ及び情報処理装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 作田 康夫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-196277
公開番号(公開出願番号):特開2002-007089
出願日: 2000年06月26日
公開日(公表日): 2002年01月11日
要約:
【要約】【課題】簡単な操作で、アプリケーションからの印刷データを複数のグループに分割して、各グループごとに印刷条件や印刷するプリンタ指定して出力することを可能とする。【解決手段】分割印刷管理プリンタドライバ9は、アプリケーション7からの印刷データを受け取り、グループ分割情報、印刷プリンタ指定情報及び印刷パラメータ設定情報に従って分割して分割ジョブを生成する。その後、プリンタドライバA10〜プリンタドライバD13の中から、生成された各分割ジョブに対して指定されたプリンタに対応するものを呼び出して、印刷パラメータの設定を行い、このプリンタドライバに分割ジョブを渡して処理を任せて印刷を行う。
請求項(抜粋):
複数のプリンタを管理するオペレーティングシステムに前記プリンタに加え仮想プリンタを設定し、アプリケーションは前記仮想プリンタを含む前記複数のプリンタの内から印刷するプリンタのプリンタドライバが選択可能であり、前記アプリケーションが前記仮想プリンタを選択した場合、分割印刷管理プリンタドライバが起動され、前記分割印刷管理プリンタドライバーは前記アプリケーションからの印刷データを、ページ単位、部単位又はページ単位及び部単位の組み合わせによって複数のグループに分割し、前記分割されたグループ毎の情報を表示する機能と、前記表示情報に基づいてグループ毎に印刷プリンタを指定するプリンタ指定機能と、前記指定されたプリンタの印刷に関するパラメータを設定する印刷パラメータ設定機能と、前記指定されたプリンタに対応したプリンタドライバに設定されたパラメータを入力する機能を備えていることを特徴とするプリンタドライバ。
IPC (2件):
G06F 3/12 ,  B41J 29/38
FI (2件):
G06F 3/12 C ,  B41J 29/38 Z
Fターム (14件):
2C061AP01 ,  2C061HH09 ,  2C061HJ08 ,  2C061HK05 ,  2C061HN05 ,  2C061HN15 ,  2C061HQ03 ,  5B021AA01 ,  5B021BB01 ,  5B021BB06 ,  5B021BB10 ,  5B021CC05 ,  5B021DD05 ,  5B021EE02

前のページに戻る