特許
J-GLOBAL ID:200903015446140844

2系統冷却装置付き内燃機関の排気再循環制御装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 石田 敬 (外3名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-265831
公開番号(公開出願番号):特開平10-110654
出願日: 1996年10月07日
公開日(公表日): 1998年04月28日
要約:
【要約】【課題】 ブロック側冷却水通路の冷却水循環作用が実行または停止に関わらずEGRガス供給作用を最適に制御する。【解決手段】 シリンダヘッド3内に形成されるヘッド側冷却水通路21と、シリンダブロック1内に形成されるブロック側冷却水通路20とを備え、ヘッド側冷却水通路21の冷却水循環作用を停止させることなくブロック側冷却水通路20の冷却水循環作用を停止することができる。冷却水温度が予め定められた設定温度よりも高いときにEGR制御弁18を開弁してEGRガス供給作用を実行し、冷却水温度が設定温度よりも低いときにEGR制御弁18を閉弁してEGRガス供給作用を停止する。ブロック側冷却水通路20の冷却水循環作用が停止されているときの設定温度を、ブロック側冷却水通路21の冷却水循環作用が実行されているときの設定温度よりも低く定める。
請求項(抜粋):
シリンダヘッド内に形成されるヘッド側冷却水通路と、シリンダブロック内に形成されるブロック側冷却水通路とを備え、ヘッド側冷却水通路の冷却水循環作用を停止させることなくブロック側冷却水通路の冷却水循環作用を停止可能な2系統冷却装置を備えた内燃機関において、機関にEGRガスを供給するためのEGRガス供給装置が設けられており、該EGRガス供給装置は、ヘッド側冷却水通路を循環する冷却水の温度が予め定められた設定温度よりも高いときにEGRガス供給作用を実行すると共に該冷却水温度が該設定温度よりも低いときにEGRガス供給作用を停止するようになっており、ブロック側冷却水通路の冷却水循環作用が停止されているときの上記設定温度を、ブロック側冷却水通路の冷却水循環作用が実行されているときの設定温度よりも低く定めた排気再循環制御装置。
IPC (3件):
F02M 25/07 550 ,  F01P 3/20 ,  F01P 7/16 505
FI (3件):
F02M 25/07 550 R ,  F01P 3/20 G ,  F01P 7/16 505 D
引用特許:
出願人引用 (2件)
  • 特開昭57-210122
  • 特開昭57-159916

前のページに戻る