特許
J-GLOBAL ID:200903015446258195

情報処理装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 稲本 義雄
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-153780
公開番号(公開出願番号):特開平10-004521
出願日: 1996年06月14日
公開日(公表日): 1998年01月06日
要約:
【要約】【課題】 表示画面上でオートフォーカス処理やズーム処理を実行する。【解決手段】 LCD6に表示されている画像上において、合焦しようとする被写体をペン46で指定すると、指定された画像上の座標に応じて、AFセンサ駆動回路50によりAFセンサ14の方向が変更され、オートフォーカスが実行される。また、LCD6の対角線上の2点を指定することにより、それぞれの点を角点とする四角形が描画され、これらの2つの四角形の比に応じてズーム駆動回路48がレンズ3を光軸方向に移動させ、ズーム処理が実行される。
請求項(抜粋):
被写体からの光を画像信号に変換し、記録または再生する情報処理装置において、少なくとも1枚以上のレンズを介して入射された前記被写体からの光を画像信号に変換する変換手段と、前記レンズと前記変換手段との相対的な位置関係を調節するレンズ調節手段と、前記変換手段により得られた前記画像信号を表示する表示手段と、前記表示手段に表示されている画像の所定の位置を指定する位置指定手段と、前記位置指定手段からの入力に応じて前記レンズ調節手段を制御する制御手段とを備えることを特徴とする情報処理装置。

前のページに戻る