特許
J-GLOBAL ID:200903015458188761

すじ付きベルト、その製造方法及び該ベルトを用いた駆動システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 三枝 英二 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-257135
公開番号(公開出願番号):特開平10-184813
出願日: 1997年09月22日
公開日(公表日): 1998年07月14日
要約:
【要約】【課題】 高負荷の下でも長寿命を呈する自動車用ベルトを提供する。【解決手段】 弾性基材(21)と、ポリアミド4.6の撚りストランドで構成された長さ方向支持構造物(21)とを有する動力伝達用すじ付きベルトである。前記支持構造物は、ベルトの応力-伸び線図が、センチメートル幅当たり及びストランド当たりの伸びの12daN/%から20daN/%に及ぶ平均傾斜を持つように選択される。前記撚りストランドは、極小張力か又は殆ど無張力で巻かれ、硬化工程及び冷却工程は、ベルトに張力を懸けずに行われる。
請求項(抜粋):
弾性基材と、ポリアミド4.6の撚りストランドで構成された長さ方向支持構造物とを有する動力伝達用すじ付きベルトであって、前記支持構造物は、ベルトの応力-伸び線図が、センチメートル幅当たり及びストランド当たりの伸びの12daN/%から20daN/%に及ぶ平均傾斜を持つように選択され、そこでは、前記撚りストランドは、極小基準張力か又は殆ど無張力で巻かれ、硬化工程及び冷却工程は、ベルトに張力を懸けずに行われることを特徴とする動力伝達用すじ付きベルト。
IPC (4件):
F16G 5/20 ,  B29D 29/00 ,  F16G 5/00 ,  F16G 5/06
FI (4件):
F16G 5/20 A ,  B29D 29/00 ,  F16G 5/00 Z ,  F16G 5/06 A
引用特許:
出願人引用 (7件)
全件表示
審査官引用 (7件)
全件表示

前のページに戻る