特許
J-GLOBAL ID:200903015476503682

蛍光ガラス線量計用照合ガラス

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鈴江 武彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-090072
公開番号(公開出願番号):特開平7-294648
出願日: 1994年04月27日
公開日(公表日): 1995年11月10日
要約:
【要約】【目的】 本発明は、長期にわたって安定度の高い照合値を得ることにある。【構成】 放射線の被ばく線量を測定する蛍光ガラス線量計に使用される蛍光ガラス線量計用照合ガラスにおいて、銀活性リン酸塩ガラス11の蛍光検出面に1/10000〜1/5の範囲内で任意の透過率を有するフィルタ12を添設することにより、銀活性リン酸塩ガラスから発生する蛍光強度を任意に調整できる蛍光ガラス線量計用照合ガラスである。
請求項(抜粋):
放射線の被ばく線量を測定する蛍光ガラス線量計に使用される蛍光ガラス線量計用照合ガラスにおいて、銀活性リン酸塩ガラスの蛍光検出面に1/10000〜1/5の範囲内で任意の透過率を有するフィルタを添設することにより、前記銀活性リン酸塩ガラスから発生する蛍光強度を任意に調整することを特徴とする蛍光ガラス線量計用照合ガラス。

前のページに戻る