特許
J-GLOBAL ID:200903015477656067

センターデイフアレンシヤル装置付4輪駆動車

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小橋 信淳 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平3-302405
公開番号(公開出願番号):特開平5-112150
出願日: 1991年10月22日
公開日(公表日): 1993年05月07日
要約:
【要約】【目的】 自動変速機にセンターディファレンシャル装置、複数の油圧多板クラッチ、ブレーキを備えた油圧多板クラッチ装置が組合せ構成される駆動系において、これらをコンパクトな構成で充分に潤滑する。【構成】 トルクコンバータ13経由のオイルをロックアップ制御弁76からオイルクーラ84を有する油路83により変速機出力軸15の内部のオイル通路87に導入し、このオイル通路87でオリフィス部材90により2つに分配して、自動変速機30と、センターディファレンシャル装置50及び油圧多板クラッチ装置60とにそれぞれ供給して、これらの装置50,60の各部を常に充分に強制潤滑する。
請求項(抜粋):
ロックアップクラッチを備えたトルクコンバータ、自動変速機、センターディファレンシャル装置及び複数の油圧多板クラッチやブレーキを有する油圧多板クラッチ装置が同軸上に配置される駆動系において、コンバータ圧調整弁からの第1の潤滑経路が自動変速機の前部に連通され、ロックアップ制御弁からの第2の潤滑経路がオイルクーラを備えて自動変速機の後部と、中心の軸の内部のオイル通路に連通され、このオイル通路でオリフィス部材により2つに分配されて、一方が自動変速機のプラネタリギヤ等に、その他方がセンターディファレンシャル装置と油圧多板クラッチ装置にそれぞれ給油するように連通されることを特徴とするセンターディファレンシャル装置付4輪駆動車。
IPC (3件):
B60K 17/348 ,  F16H 47/06 ,  F16H 57/04

前のページに戻る