特許
J-GLOBAL ID:200903015479621759

加工性に優れる高強度Al-Cu-Mg系合金の製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 梶 良之
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-066654
公開番号(公開出願番号):特開2001-254161
出願日: 2000年03月10日
公開日(公表日): 2001年09月18日
要約:
【要約】【課題】 成形加工に際しては強度が比較的低くて加工性に優れ、成形加工後の加熱処理(樹脂コートや塗装焼付時等の150 〜200 °Cの高温雰囲気で5〜100 時間保持という加熱処理)の際に強度が増加して該加熱処理の後には高強度を有し得るAl-Cu-Mg系合金の製造方法、即ち、加工性に優れる高強度Al-Cu-Mg系合金の製造方法を提供する。【解決手段】 Cu:3.5〜4.5%(質量% 、以下同様)、Mg:0.4〜1.0%、Si:0.2〜1.0%、Mn:0.4〜1.0%を含有し、残部がAl及び不可避的不純物からなるAl合金の鋳塊を均質化熱処理し、熱間圧延し、溶体化処理後、焼き入れ処理を施した後、室温にて1〜7日間室温時効させ、この室温時効後のAl合金に10〜30%の冷間ひずみを付与することを特徴とするAl-Cu-Mg系合金の製造方法。
請求項(抜粋):
Cu:3.5〜4.5質量%、Mg:0.4〜1.0質量%、Si:0.2〜1.0質量%、Mn:0.4〜1.0質量%を含有し、残部がアルミニウム及び不可避的不純物からなるアルミニウム合金の鋳塊を均質化熱処理し、熱間圧延し、溶体化処理後、焼き入れ処理を施した後、室温にて1〜7日間室温時効させ、この室温時効後のアルミニウム合金に10〜30%の冷間ひずみを付与することを特徴とする加工性に優れる高強度Al-Cu-Mg系合金の製造方法。
IPC (11件):
C22F 1/057 ,  C22C 21/12 ,  C22F 1/00 623 ,  C22F 1/00 630 ,  C22F 1/00 ,  C22F 1/00 682 ,  C22F 1/00 683 ,  C22F 1/00 684 ,  C22F 1/00 685 ,  C22F 1/00 686 ,  C22F 1/00 694
FI (11件):
C22F 1/057 ,  C22C 21/12 ,  C22F 1/00 623 ,  C22F 1/00 630 A ,  C22F 1/00 630 K ,  C22F 1/00 682 ,  C22F 1/00 683 ,  C22F 1/00 684 C ,  C22F 1/00 685 Z ,  C22F 1/00 686 B ,  C22F 1/00 694 A

前のページに戻る