特許
J-GLOBAL ID:200903015484554555

システムコードレス電話装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 滝本 智之 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-161333
公開番号(公開出願番号):特開平10-013528
出願日: 1996年06月21日
公開日(公表日): 1998年01月16日
要約:
【要約】【課題】 コードレス電話機が充電中のときには他の電話機に着信をかけること。【解決手段】 コードレス電話機12が充電台18に置かれて充電中か否かを示す充電情報を主装置11に送信し、メモリ14の記憶エリアa1に記憶する。メモリ14の記憶エリアb1にはコードレス電話機12が充電中のときの転送先電話機の番号を記憶し、コードレス電話機12に着信があったときに、CPU13がメモリ14の記憶エリアa1、b1を検索し、コードレス電話機12が充電中のときには多機能電話機14を転送先電話機として多機能電話機15に着信をかける。
請求項(抜粋):
充電台に装着されたときに充電台を介して電源の供給を受けるコードレス電話機と、多機能電話機が接続されていると共にコードレス電話機と情報の授受を行う主装置とを備え、前記コードレス電話機は、充電台に装着されているか否かを示す充電情報を主装置に送信する充電情報送信手段を有し、前記主装置は、コードレス電話機が充電中か否かに応じた転送先に関する転送先情報を記憶する転送先情報記憶手段と、コードレス電話機からの充電情報を記憶する充電情報記憶手段と、着呼要求に応答して転送先情報記憶手段と充電情報記憶手段の記憶情報を検索してコードレス電話機が充電中のときには多機能電話機を転送先として多機能電話機に着信をかける転送手段とを有するシステムコードレス電話装置。
IPC (4件):
H04M 1/72 ,  H04Q 7/38 ,  H04M 1/00 ,  H04M 3/54
FI (5件):
H04M 1/72 ,  H04M 1/00 N ,  H04M 1/00 E ,  H04M 3/54 ,  H04B 7/26 109 C

前のページに戻る