特許
J-GLOBAL ID:200903015488767715

遊技機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 古溝 聡 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-278932
公開番号(公開出願番号):特開2002-085684
出願日: 2000年09月13日
公開日(公表日): 2002年03月26日
要約:
【要約】【課題】 リールなどの回胴体によって構成される特別図柄表示装置において、表示図柄を仮停止させた後に再変動させる場合に、識別情報の配列や表示態様に制約されることなく、仮停止時の表示態様から最終表示態様を選ぶ。【解決手段】 特別図柄表示装置4は、リール4a、4b、4cによって構成され、リール4a上の表示図柄の配列は、リール4b、4c上の表示図柄の配列とは逆順になっている。全ての表示図柄を変動させ(a)、左図柄と右図柄とを有効ラインL上に「A」で揃えたリーチ表示態様で仮停止させる(b)。次に中図柄として「7(赤)」を有効ラインL上に仮停止させるが、リール4a、4c上において「7(赤)」は、有効ラインLから同じ距離で互いに逆方向にある(c)。その後、リール4a、4cを互いに逆方向に回転させて左図柄と右図柄とを再び変動させ(d)、全ての表示図柄について「7(赤)」を有効ラインL上に揃える(f、g)。
請求項(抜粋):
外周部に複数の識別情報が配された複数の回転体が駆動されることによって、可変表示領域内に表示される識別情報を変動表示可能とし、前記可変表示領域内に有効ラインを設定した可変表示装置と、予め設定された変動開始条件を満足する場合、前記可変表示領域内に表示される識別情報の変動の過程及び結果を決定する変動表示態様決定手段と、前記変動表示態様決定手段の決定結果に基づいて、前記複数の回転体を駆動させることにより前記可変表示領域内の識別情報を変動表示させるとともに、前記複数の回転体の駆動を停止させることにより前記識別情報の変動表示を停止させる変動表示制御手段とを備え、前記変動表示制御手段は、全ての識別情報を仮停止させた後、2以上かつ全てでない識別情報が同一の種別のもので前記有効ライン上に揃うように、対応する回転体の駆動をそれぞれ制御して再び変動させることを特徴とする遊技機。
Fターム (9件):
2C088AA17 ,  2C088AA35 ,  2C088AA36 ,  2C088AA37 ,  2C088AA42 ,  2C088BB21 ,  2C088CA19 ,  2C088EA10 ,  2C088EB60

前のページに戻る