特許
J-GLOBAL ID:200903015498865677

携帯通信端末の位置検索方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 松浦 兼行
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-038453
公開番号(公開出願番号):特開平11-239379
出願日: 1998年02月20日
公開日(公表日): 1999年08月31日
要約:
【要約】【課題】 携帯通信端末の位置を相手が検索することは、電話番号から知ることはできないため、携帯通信端末の位置だけを検索したい場合でも、相手はその携帯通信端末に電話をわざわざかけなければならない。【解決手段】 携帯通信端末10bのユーザが端末10aの位置登録情報問い合わせ要求信号を無線基地局20bへ無線送信した場合、そのまま問い合わせ要求信号がネットワーク30に送出される。ネットワーク30は、入力された位置登録情報問い合わせ要求信号に基づき、パーソナル通信サービス制御用データベース40に登録された携帯通信端末10aの位置登録情報を取り出し、無線基地局20bを介して携帯通信端末10bへ返送すると共に、位置登録情報の問い合わせのあった端末10aへ無線基地局20aを介して問い合わせのあったことを示す信号を供給する。携帯通信端末10bは、表示部に位置登録情報を表示する。
請求項(抜粋):
携帯通信端末が自分の属する位置登録エリアの無線基地局へ位置登録信号を送出し、該無線基地局が受信した該位置登録信号に基づき位置情報をネットワークを介してデータベースに登録する移動体通信システムにおいて、前記ネットワークに回線接続される固定又は移動可能な通信端末が所望の携帯通信端末の位置を検索するときに位置登録情報の問い合わせ要求信号を該ネットワークに送出し、該ネットワークが前記データベースに登録されている前記所望の携帯通信端末の位置登録情報を取り出して、前記問い合わせ要求信号を送出した前記通信端末に返送し、該通信端末の報知手段により前記所望の携帯通信端末の位置情報を報知させることを特徴とする携帯通信端末の位置検索方法。
FI (2件):
H04B 7/26 106 B ,  H04Q 7/04 C
引用特許:
審査官引用 (3件)

前のページに戻る