特許
J-GLOBAL ID:200903015503220396

スイッチング電源回路

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 高橋 光男
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-019391
公開番号(公開出願番号):特開平6-217541
出願日: 1993年01月11日
公開日(公表日): 1994年08月05日
要約:
【要約】【目的】 コストダウン、小形化、DC電源の放電時間の延長、電力損失の低減等を図ることのできるスイッチング電源回路を提供する。【構成】 直流電源の正極側に接続される第1のNPN形スイッチングトランジスタおよび負極側に接続される第1のPNP形スイッチングトランジスタからなる第1のハーフブリッジ結合と、直流電源の正極側に接続される第2のNPN形スイッチングトランジスタおよび負極側に接続される第2のPNP形スイッチングトランジスタからなる第2のハーフブリッジ回路とをフルブリッジに結合して電流共振形コンバータを構成し、このNPN形およびPNP形スイッチングトランジスタを1組のドライブ巻線によりドライブするように構成した。
請求項(抜粋):
直流電源の正極側に接続される第1のNPN形スイッチングトランジスタおよび負極側に接続される第1のPNP形スイッチングトランジスタからなる第1のハーフブリッジ結合回路と、直流電源の正極側に接続される第2のNPN形スイッチングトランジスタおよび負極側に接続される第2のPNP形スイッチングトランジスタからなる第2のハーフブリッジ回路とをフルブリッジに結合して電流共振形コンバータを構成し、前記NPN形およびPNP形スイッチングトランジスタを1組のドライブ巻線によりドライブするように構成したスイッチング電源回路。
IPC (2件):
H02M 3/28 ,  H02M 7/5387

前のページに戻る