特許
J-GLOBAL ID:200903015503385948

エレクトロ・ルミネセンス素子及び装置、並びにその製造法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 丸島 儀一
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-152309
公開番号(公開出願番号):特開平11-003048
出願日: 1997年06月10日
公開日(公表日): 1999年01月06日
要約:
【要約】【課題】 高精細、高密度、長時間の連続高輝度発光の大型カラーディスプレイを実現させるアクティブマトリクス駆動用EL素子及び装置、並びにその製造法を提供すること。【解決手段】 薄膜トランジスタの各ドレイン毎に接続したドレイン電極パッド、及び該ドレイン電極パッドに接続したコンデンサを備えたトランジスタ基板、並びに複数の行及び列に沿って配置し、一対の電極及び該一対の電極間に配置したエレクトロ、ルミネセンス体を備えたエレクトロ・ルミネセンス基板を有し、ドレイン電極パッドとエレクトロ・ルミネセンス体とが対向する様に、薄膜トランジスタ基板とエレクトロ・ルミネセンス基板とを配向配置し、ドレイン電極パッドと一対の電極の一方の電極とを接着性電気接続体を通して接続してなるエレクトロ・ルミネセンス素子。
請求項(抜粋):
複数の行及び列に沿って配置した薄膜トランジスタ、行毎に、該行上の複数の薄膜トランジスタのゲートを共通に接続したゲート線、列毎に、該列上の複数の薄膜トランジスタのソースを共通に接続したソース線、薄膜トランジスタの各ドレイン毎に接続したドレイン電極パッド、及び該ドレイン電極パッドに接続したコンデンサを備えたトランジスタ基板、並びに複数の行及び列に沿って配置し、一対の電極及び該一対の電極間に配置したエレクトロ・ルミネセンス体を備えたエレクトロ・ルミネセンス基板を有し、ドレイン電極パッドとエレクトロ・ルミネセンス体とが対向する様に、薄膜トランジスタ基板とエレクトロ・ルミネセンス基板とを対向配置し、ドレイン電極パッドと一対の電極の一方の電極とを接着性電気接続体を通して接続してなるエレクトロ・ルミネセンス素子。
IPC (4件):
G09F 9/30 365 ,  H05B 33/08 ,  H05B 33/10 ,  H05B 33/26
FI (4件):
G09F 9/30 365 B ,  H05B 33/08 ,  H05B 33/10 ,  H05B 33/26
引用特許:
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る