特許
J-GLOBAL ID:200903015523677970

ギアオイル添加剤濃厚物およびそれらを含有している潤滑剤

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小田島 平吉
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-523275
公開番号(公開出願番号):特表平8-509016
出願日: 1994年04月05日
公開日(公表日): 1996年09月24日
要約:
【要約】本濃厚物は、希釈油、有機硫黄含有抗摩耗および/または極圧剤、無灰分散剤、脂肪族基が炭素原子を平均で約12から約24個の範囲で有する脂肪族ホスホン酸ジメチルエステル、およびヒドロカルビル基が炭素原子を平均で約12から約30個の範囲で有するアルキルまたはアルケニル基である3-ヒドロカルビル-2,5-ジケトピロリジンを指定した比率で含んでいる。上記ジケトピロリジン:上記ホスホン酸ジメチルの重量比を少なくとも3:1にすると、この濃厚物は少なくとも12°Cの如き低い温度で均質なままである。通常のGL-4およびGL-5ギア添加剤パッケージと一緒に調合されるギアオイルのトップ処理剤として利用すると、制限スリップアクセル性能の実質的改良を実現化することができる。
請求項(抜粋):
油溶性を示す均質な添加剤濃厚物であって、 a)希釈油を少量、 b)硫黄含有量がこの抗摩耗および/または極圧剤の重量を基準にして少なくとも約20重量%である有機硫黄含有抗摩耗および/または極圧剤を上記濃厚物の重量を基準にして10から30重量%、 c)無灰分散剤を上記濃厚物の重量を基準にして1から5重量%、 d)脂肪族基が炭素原子を平均で約12から約24個の範囲で有する脂肪族ホスホン酸ジメチルエステルを上記濃厚物の重量を基準にして2から8重量%、および e)ヒドロカルビル基が炭素原子を平均で約12から約30個の範囲で有するアルキルまたはアルケニル基である3-ヒドロカルビル-2,5-ジケトピロリジンを10から30重量%、含んでおり、ここで、上記ジケトピロリジン:上記ジメチルエステルの重量比が少なくとも3:1であり、そして少なくともこの重量比が、少なくとも12°Cの如き低い温度で上記濃厚物が均質であるに充分な比率である添加剤濃厚物。
IPC (8件):
C10M169/04 ,  C10M137:04 ,  C10M133:44 ,  C10M135:04 ,  C10M139:00 ,  C10M101:02 ,  C10N 30:08 ,  C10N 40:04
引用特許:
出願人引用 (2件)
  • 特開平3-205493
  • 特開昭54-154406
審査官引用 (1件)
  • 特開平3-205493

前のページに戻る