特許
J-GLOBAL ID:200903015589865297

数値制御装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 佐藤 一雄 (外3名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-186604
公開番号(公開出願番号):特開2001-014012
出願日: 1999年06月30日
公開日(公表日): 2001年01月19日
要約:
【要約】【課題】 加工プログラムの実行開始後に発見されたエラーブロックを早期に特定して、加工精度の低下を回避可能な位置で加工動作の一時停止が可能な構成の数値制御装置を提供する。【解決手段】 本発明に係る数値制御装置によれば、解析中ブロックにエラーが発見された場合には、エラーが発見された解析エラーブロックについての解析エラーブロックデータを、解析エラーブロックが実行される前に出力する解析処理部と、解析処理部から出力された解析結果に基づき加工プログラムをブロックごとに順次実行する実行処理部と、解析ブロックデータに基づき解析中ブロックを表示するブロック表示部と、解析エラーブロックデータに基づき解析エラーブロックを表示するエラー表示部とを備えたものである。
請求項(抜粋):
複数ブロックから構成される加工プログラムをブロックごとに順次解析して解析中ブロックについての解析ブロックデータを出力するとともに解析結果を出力し、前記解析中ブロックにエラーが発見された場合には、エラーが発見された解析エラーブロックについての解析エラーブロックデータを、前記解析エラーブロックが実行される前に出力する解析処理部と、前記解析処理部から出力された前記解析結果に基づき前記加工プログラムをブロックごとに順次実行するとともに、前記加工プログラムの実行中ブロックについての実行ブロックデータを出力する実行処理部と、前記実行ブロックデータに基づき前記実行中ブロックを表示するとともに、前記解析ブロックデータに基づき前記解析中ブロックを表示するブロック表示部と、前記実行ブロックデータに基づき前記実行中ブロックを表示するとともに、前記解析エラーブロックデータに基づき前記解析エラーブロックを表示するエラー表示部と、を備えたことを特徴とする数値制御装置。
Fターム (8件):
5H269BB10 ,  5H269BB11 ,  5H269EE13 ,  5H269MM08 ,  5H269PP02 ,  5H269PP03 ,  5H269QB17 ,  5H269QE38
引用特許:
審査官引用 (13件)
  • 特開平1-312605
  • 特開昭64-032311
  • 特開昭62-017805
全件表示

前のページに戻る