特許
J-GLOBAL ID:200903015591350385

電子カメラのカード型加熱装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 丹羽 宏之 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-115003
公開番号(公開出願番号):特開2001-298691
出願日: 2000年04月17日
公開日(公表日): 2001年10月26日
要約:
【要約】【課題】 電子カメラ1を低温環境下で使用する場合においても、記録媒体を装着する接続部周囲の温度を作動保証温度範囲に上昇させることで、装置の損傷を回避すると共に、使用可能温度の範囲が広く、信頼性の高い動作をすることができる電子カメラ1のカード型加熱装置70を提供する。【解決手段】 このため、被写体を撮像する撮像手段と、記録媒体を接続可能にする接続装置12と、記録媒体に前記撮像手段から得られる画像情報の記録動作を制御するシステム制御装置28とを有する電子カメラ1において、前記接続装置12の周囲の温度を上昇させるカード型加熱装置70を接続装置12に着脱可能に構成した。
請求項(抜粋):
被写体を撮像する撮像手段と、記録媒体を接続可能にする接続手段と、前記記録媒体に前記撮像手段から得られる画像情報の記録動作を制御する制御手段とを有する電子カメラにおいて、前記接続手段の周囲の温度を上昇させる加熱手段を、前記接続手段に着脱可能とすることを特徴とする電子カメラのカード型加熱装置。
IPC (6件):
H04N 5/781 ,  G03B 17/55 ,  G03B 17/56 ,  G03B 19/02 ,  H04N 5/225 ,  H04N101:00
FI (6件):
H04N 5/781 Z ,  G03B 17/55 ,  G03B 17/56 Z ,  G03B 19/02 ,  H04N 5/225 F ,  H04N101:00
Fターム (6件):
2H054AA01 ,  2H104AA16 ,  2H105EE05 ,  5C022AA13 ,  5C022AC69 ,  5C022AC78

前のページに戻る