特許
J-GLOBAL ID:200903015596039319

光触媒を用いた排水処理装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 奥山 尚男 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-092973
公開番号(公開出願番号):特開平11-290840
出願日: 1998年04月06日
公開日(公表日): 1999年10月26日
要約:
【要約】【課題】 人工光源の照射量を低下させることなく、しかも降雨に際しても安定した処理が行える光触媒を用いた排水処理装置を提供することにある。【解決手段】 本発明では、上部が開口された反応槽10内に光触媒14を設置するとともに、その上方に人工光源15を設置し、人工光源15の光を光触媒14に照射してこの光触媒14内を通過する処理排水中の有機物を分解処理する光触媒14を用いた排水処理装置において、反応槽10の開口部を光透過性フィルム16で覆っている。
請求項(抜粋):
上部が開口された反応槽内に光触媒を設置し、その上方から光を照射して前記光触媒内を通過する処理排水中の有機物を分解処理する光触媒を用いた排水処理装置において、前記反応槽の開口部を光透過性フィルムで覆ったことを特徴とする光触媒を用いた排水処理装置。
IPC (3件):
C02F 1/30 ,  B01J 35/02 ,  C02F 1/72 101
FI (3件):
C02F 1/30 ,  B01J 35/02 J ,  C02F 1/72 101

前のページに戻る