特許
J-GLOBAL ID:200903015646925242

スイッチング電源の保護回路

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-187118
公開番号(公開出願番号):特開平8-051772
出願日: 1994年08月09日
公開日(公表日): 1996年02月20日
要約:
【要約】【目的】過負荷時の3端子レギュレータの発熱量を低減する。【構成】複数の直流出力8〜10を備え、直流出力9,10が3端子レギュレータ11,12の入力端子に接続されたスイッチング電源に適用し、3端子レギュレータ11,12の出力端子の電圧低下を検出する電圧監視回路7を備える。また、電圧監視回路7が3端子レギュレータ11,12の出力端子の電圧低下を検出するときには、フォトカプラ3の発光ダイオードD9の電流を制御することにより、スイッチング回路1のスイッチング動作を間欠的に行わせる過負荷制御回路6を備える。
請求項(抜粋):
複数の直流出力を備え、フォトカプラの出力電流の増大でもって前記直流出力の電圧誤差の上昇を示す帰還を行うことにより前記直流出力の電圧の安定化を行い、且つ前記直流出力の少なくとも1つの直流出力が3端子レギュレータの入力端子に接続されたスイッチング電源において、前記3端子レギュレータの出力端子の電圧低下を検出する電圧監視回路と、この電圧監視回路が前記出力端子の電圧低下を検出するときには、前記フォトカプラの発光ダイオードの電流の制御でもって前記フォトカプラの出力電流を制御することにより、スイッチング回路のスイッチング動作を間欠的に行わせる過負荷制御回路とを備えたことを特徴とするスイッチング電源の保護回路。
IPC (3件):
H02M 3/28 ,  G05F 1/56 320 ,  H02H 7/12
引用特許:
審査官引用 (2件)

前のページに戻る