特許
J-GLOBAL ID:200903015665862944

トイレ装置

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-157177
公開番号(公開出願番号):特開2005-336856
出願日: 2004年05月27日
公開日(公表日): 2005年12月08日
要約:
【課題】 トイレ装置において、雑菌の付着や繁殖によるぬめりやカビの発生および汚れを抑制して、清潔性を確保すること【解決手段】 給水源3から温水洗浄便座分岐栓4を介して連結しロータンク1へ給水する給水系統と、給水源3から前記温水洗浄便座分岐栓4を介して連結し逆止弁5および温水タンク2および切替弁6を経由して人体洗浄ノズル7を収納したシリンダ8とノズル洗浄手段9へ給水する給水系統とのうち少なくとも一方の給水系統の途中に、金属イオン発生装置10を備えて、雑菌の付着や繁殖によるぬめりやカビの発生および汚れを抑制する 【選択図】図1
請求項(抜粋):
給水源に連結した配管を備えたロータンクおよび温水タンクと、前記ロータンクおよび前記温水タンクに配管を介してそれぞれ連結するとともに前記給水源に配管を介して連結し前記給水源から給水された洗浄水を前記ロータンクおよび温水タンクそれぞれに分岐して給水する温水洗浄便座分岐栓と、前記温水洗浄便座分岐栓に前記温水タンクを連結する配管途中に設けられ前記温水タンクへの給水を順方向とする逆止弁と、前記温水タンクに切替弁を介し配管でそれぞれ連結した人体局部を洗浄する人体洗浄ノズルを収納したシリンダおよび前記人体洗浄ノズルへ洗浄水を噴出させるノズル洗浄手段と、前記給水源に前記シリンダおよび前記ノズル洗浄手段を連結する配管途中および前記給水源にロータンクを連結する配管途中のすくなくとも一方の配管途中に殺菌性の銀イオンなどを発生させる前記金属イオン発生装置とを備えたことを特徴とするトイレ装置。
IPC (3件):
E03D9/02 ,  E03D9/08 ,  E03D11/13
FI (3件):
E03D9/02 ,  E03D9/08 B ,  E03D11/13
Fターム (10件):
2D038JA01 ,  2D038JA05 ,  2D038JB01 ,  2D038JB05 ,  2D038JF00 ,  2D039AA02 ,  2D039AE04 ,  2D039BA00 ,  2D039CB01 ,  2D039DB04
引用特許:
出願人引用 (3件)
  • 衛生洗浄装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2000-070110   出願人:アイシン精機株式会社
  • 便器の殺菌装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平11-101440   出願人:東陶機器株式会社
  • オゾン水による便器洗浄装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-146333   出願人:株式会社イナックス

前のページに戻る