特許
J-GLOBAL ID:200903015666962411

土壌用酸素発生材およびその製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 野中 克彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-013387
公開番号(公開出願番号):特開平10-195435
出願日: 1997年01月09日
公開日(公表日): 1998年07月28日
要約:
【要約】【課題】 本発明は、短期間に分解することがなく、酸素の発生を長時間持続する土壌用酸素発生材およびその製造方法を提供することを目的とする。【解決手段】 本発明は、膨積バーミキュライト5〜95重量%および過酸化カルシウム95〜5重量%を配合した土壌用酸素発生材であり、バーミキュライト原石、水酸化カルシウムおよび過酸化水素水を混合し、この混合物を50〜130°Cで加熱し膨積バーミキュライトと過酸化カルシウムの混合物を得る土壌用酸素発生材の製造方法である。
請求項(抜粋):
膨積バーミキュライト5〜95重量%および過酸化カルシウム95〜5重量%を配合した土壌用酸素発生材。
IPC (6件):
C09K 17/02 ,  A01G 7/00 602 ,  A01N 59/00 ,  C09K 17/06 ,  C05G 3/00 ,  C09K103:00
FI (5件):
C09K 17/02 H ,  A01G 7/00 602 A ,  A01N 59/00 A ,  C09K 17/06 H ,  C05G 3/00 Z

前のページに戻る