特許
J-GLOBAL ID:200903015668122747

乗客コンベヤの移動手摺取付装置及び取付方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 高田 守 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-084544
公開番号(公開出願番号):特開2001-270677
出願日: 2000年03月24日
公開日(公表日): 2001年10月02日
要約:
【要約】【課題】 人力の軽減を図って作業上の危険性をなくし、作業時間の短縮を図った乗客コンベヤの移動手摺取付装置及び取付方法を提供する。【解決手段】 乗客コンベヤの手摺レール4上に基台12を跨座させ、この基台12に立設された支柱13に支持された手摺保持具15で、横断面C字形の移動手摺5を手摺レール4から所定距離上方に保持しておいて、外力によって手摺保持具15を手摺レール4の延設方向と直交する方向に遥動させて移動手摺5を偏倚させ、連結棒31によって基台12から手摺レール4の延設方向へ所定間隔を隔てた位置に設定された当接具22を、移動手摺5の背面側に跨座させて移動手摺5を逆えび状に湾曲させると共に、上記遥動に合せて偏倚した側の移動手摺5を押圧して開口縁部を手摺レール4のフランジ下に潜入させることにより、移動手摺5を手摺レール4に取り付けるようにしたものである。
請求項(抜粋):
両側にフランジ部を有する手摺レールを乗客コンベヤの進行方向に向けて延設し、C字形横断面の開口部を内側に向け、背面側を外側に向けて循環移動する移動手摺の上記開口両縁部を上記フランジ下に潜入させることにより上記移動手摺を上記手摺レールに取り付ける乗客コンベヤの移動手摺取付装置において、上記手摺レール上に跨座した基台と、この基台に立設された支柱に支持されて上記移動手摺を上記手摺レールから所定距離上方に保持する手摺保持具と、外力によって上記手摺保持具を上記手摺レールの延設方向と直交する方向に遥動させるための遥動把手と、上記基台から上記手摺レールの延設方向へ所定間隔を隔てた位置で上記移動手摺の上記背面側に跨座した当接具と、外力によって上記当接具を上記手摺レール側へ押圧して上記移動手摺を逆えび状に湾曲させると共に上記開口両縁部を上記フランジ下に潜入させる押圧把手と、上記手摺保持具と上記当接具とにそれぞれ軸着されて連結して上記所定間隔を隔てる連結棒とを備えた乗客コンベヤの移動手摺取付装置。
Fターム (2件):
3F321AA02 ,  3F321HA07

前のページに戻る