特許
J-GLOBAL ID:200903015668709250

消臭塗料

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-359934
公開番号(公開出願番号):特開平10-195340
出願日: 1996年12月30日
公開日(公表日): 1998年07月28日
要約:
【要約】【目的】 建物や施設等の天井面、内壁面或いは床面に塗着し、形成される塗膜より水分子を共振且励起させる電磁波を放射させ、創出される活性酸素により臭気や悪臭の分子を分解消去させる消臭塗料を提供する。【構成】 塗料基材がアクリル樹脂、ウレタン樹脂若しくはエステル樹脂素材からなるエマルジョン溶液或いは溶剤溶液で且所要の着色剤が配合されて形成され、セラミックス粉体がその粒径が1μm以下で酸化珪素30乃至60%重量、酸化アルミニウム20乃至40%重量、酸化亜鉛7乃至15%重量及び酸化マンガン、酸化鉄、酸化コバルト、酸化ニッケル、酸化クロムからなる遷移元素酸化物が7乃至15%重量で組成され且組成成分相互の粒界が損われぬよう焼成させたセラミックス基材の外表面に、セラミックス基材に対し0、1乃至1、0%重量のプラチナ担持された酸化チタンが2乃至8%重量その粒界を損われぬよう且全体の粒径が10μm以下に焼成された構成からなり、塗料基材に対しセラミックス粉体が0、5乃至5、0%重量割合で配合された構成。
請求項(抜粋):
アクリル樹脂、ウレタン樹脂若しくはエステル樹脂素材からなるエマルジョン溶液或いは溶剤溶液に所要の着色剤が配合されてなる塗料基材に、その粒径が1μm以下で且酸化珪素30乃至60%重量、酸化アルミニウム20乃至40%重量、酸化亜鉛7乃至15%重量及び酸化マンガン、酸化鉄、酸化コバルト、酸化ニッケル若しくは酸化クロムから選ばれる遷移元素酸化物が7乃至15%重量割合で組成され、而も組成成分相互の粒界が損われぬよう焼成されたセラミックス基材の外表面に、該セラミックス基材に対し0、1乃至1、0%重量割合のプラチナがその表面に担持された酸化チタンが該セラミックス基材に対して2乃至8%重量割合で、且その粒界が損われぬように而も全体の粒径が10μm以下に焼成させたセラミックス粉体が、0、5乃至5、0%重量割合で配合されてなることを特徴とする消臭塗料。
IPC (3件):
C09D 5/00 ,  C09B 5/00 ,  C09C 1/40
FI (3件):
C09D 5/00 Z ,  C09B 5/00 ,  C09C 1/40
引用特許:
出願人引用 (9件)
全件表示

前のページに戻る