特許
J-GLOBAL ID:200903015672173259

アルミニウムと鋼の抵抗溶接方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 生形 元重 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-040532
公開番号(公開出願番号):特開平7-024581
出願日: 1993年02月03日
公開日(公表日): 1995年01月27日
要約:
【要約】【目的】 インサート材を使用せずに、アルミニウムと鋼の健全な抵抗溶接を行う。【構成】 鋼1の表面に鋼1より低融点の金属からなるメッキ層2を形成する。メッキ層2とアルミニウム3の間に抵抗体4をインサートする。メッキ層2と抵抗体4の接合界面および抵抗体4とアルミニウム3の接合界面に発熱が集中し、アルミニウム3の側に偏ってナゲットが形成されるのを防ぐ。その発熱によりメッキ層2が優先的に溶融し、鋼1の溶融を抑えて金属間化合物の形成を抑制する。
請求項(抜粋):
アルミニウムと鋼の抵抗溶接において、鋼側の接合面に鋼より融点が低い金属をメッキし、そのメッキ層とアルミニウムの間に通電により発熱する抵抗体を介在させて、溶接を行うことを特徴とするアルミニウムと鋼の抵抗溶接方法。
IPC (6件):
B23K 11/20 ,  B23K 11/11 543 ,  B23K 11/16 311 ,  B23K 11/34 ,  C23C 2/12 ,  B23K103:20

前のページに戻る