特許
J-GLOBAL ID:200903015727896662

車載機器調整システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 矢作 和行
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-270450
公開番号(公開出願番号):特開2005-022599
出願日: 2003年07月02日
公開日(公表日): 2005年01月27日
要約:
【課題】 車種が異なる場合においても、ユーザーの身体的な特徴に基づいて設定が行われる機器を、ユーザーの意図する設定に確実にセットすることが可能な車載機器調整システムを提供すること。【解決手段】 データセンター9は、車両1から送信されたステアリング22、シート32、各ミラー42〜44の設定段階を、当該車種における構造情報に基づき、アクセルペダルの位置を基準とした3次元座表示軸における座標データに変換して記憶する。他の車種における前述の機器の設定を変更する際には、当該車種の構造情報に含まれる、前述の機器の各設定段階における座標データを検索し、記憶装置92に記憶された座標データと最も一致度合いの高い座標データに対応する設定段階を調べて送信する。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
車両に搭載されたユーザーの身体的な特徴に基づいて設定が行われる機器の設定情報、当該車両の車種情報、ユーザーの識別情報をデータセンターへ送信する送信手段と、データセンターから送信された設定情報に従って前記機器の設定を変更する設定変更手段とが車両に設けられ、 前記データセンターは、 複数の車種の構造情報をデータベースとして記憶するデータベース手段と、 前記送信手段から送信された車種情報から、当該車種の構造情報を前記データベース手段から検索し、これに基づいて、前記送信手段から送信された前記機器の設定情報を所定の座標軸を基準とした位置情報に変換する位置情報変換手段と、 前記位置情報変換手段によって変換された前記機器の位置情報を、前記送信手段から送信された識別情報と関連付けて記憶する記憶手段と、 前記送信手段から送信される車種情報および識別情報から、当該車種の構造情報を前記データベース手段から検索するとともに、当該識別情報と関連付けて記憶された位置情報を前記記憶手段から読み出し、検索された構造情報に基づいて、読み出された位置情報を設定情報へと変換し、前記設定変更手段へ送信する設定情報送信手段とを備えることを特徴とする車載機器調整システム。
IPC (2件):
B60R16/02 ,  B60R1/02
FI (2件):
B60R16/02 660U ,  B60R1/02
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る