特許
J-GLOBAL ID:200903015729809554

過酸化水素含有廃水の処理方法及び処理装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 山下 穣平
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-101471
公開番号(公開出願番号):特開2000-288536
出願日: 1999年04月08日
公開日(公表日): 2000年10月17日
要約:
【要約】【課題】 高負荷の過酸化水素含有廃水に対しても極めて高い反応性を示し、処理時間、処理コストの削減を実現すると共に、有害物質を排出せず、環境汚染の低減を実現させる過酸化水素含有廃水の処理方法及び処理装置を提供することである。【解決手段】 過酸化水素含有廃水にアルカリ性化合物と銅塩を添加し、アルカリ性のpH条件下で過酸化水素と銅塩を反応させて銅化合物のフロックを形成させ、これを光触媒として紫外線を照射し、過酸化水素を分解させる。また、過酸化水素分解後は上澄水と銅化合物とを固-液分離する過酸化水素含有廃水の処理方法及び処理装置。
請求項(抜粋):
廃水中に含まれる過酸化水素を分解する処理方法において、廃水にアルカリ性化合物と銅塩とを添加し、アルカリ性のpH条件下で過酸化水素と銅塩を反応させて銅化合物のCuxOyHzのフロックを析出させ、200nm〜900nmの光を照射して廃水中の過酸化水素を光分解させることを特徴とする過酸化水素含有廃水の処理方法。
IPC (3件):
C02F 1/32 ZAB ,  C02F 1/02 ,  C02F 1/70
FI (3件):
C02F 1/32 ZAB ,  C02F 1/02 Z ,  C02F 1/70 Z
Fターム (20件):
4D034AA11 ,  4D034CA04 ,  4D037AA13 ,  4D037AB11 ,  4D037BA18 ,  4D037BB01 ,  4D037BB06 ,  4D037BB09 ,  4D037CA06 ,  4D037CA08 ,  4D037CA14 ,  4D050AA13 ,  4D050AB33 ,  4D050BC01 ,  4D050BC06 ,  4D050BC09 ,  4D050BD02 ,  4D050BD08 ,  4D050CA13 ,  4D050CA16
引用特許:
出願人引用 (3件)
  • 特開昭56-031490
  • シアン含有廃水の処理方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平3-353245   出願人:栗田工業株式会社
  • 特開昭52-016865

前のページに戻る