特許
J-GLOBAL ID:200903015755902180

DNA配列比較方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小川 勝男
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-265157
公開番号(公開出願番号):特開平9-105748
出願日: 1995年10月13日
公開日(公表日): 1997年04月22日
要約:
【要約】【課題】翻訳されるアミノ酸配列が互いに類似するDNA配列を検索することができるDNA配列比較方法を提供する。【解決手段】検索DNA配列とデータベース中の既知DNA配列に対して、3文字毎にアミノ酸に翻訳ための中間DNA配列を作成し、中間DNA配列を翻訳してアミノ酸配列を作成する。検索DNA配列を翻訳するための中間DNA配列と検索DNA配列を対応させて表示し、既知DNA配列を翻訳するための中間DNA配列と既知DNA配列を対応させて表示する。中間DNA配列の3文字とアミノ酸を対応させてアミノ酸配列を表示する。対応するアミノ酸配列の間、検索DNA配列と対応する中間DNA配列の間、および既知DNA配列と対応する中間DNA配列の間に類似度を示す記号列を表示する。
請求項(抜粋):
第一と第二のDNA配列の塩基配列を比較するDNA配列比較方法において、前記第一と第二のDNA配列を所定の長さの塩基群に分割し、分割された塩基群をアミノ酸に翻訳し、前記第一のDNA配列から翻訳されたアミノ酸を第一のアミノ酸配列として、前記第二のDNA配列から翻訳されたアミノ酸を第二のアミノ酸配列として、前記第一のアミノ酸配列と前記第二のアミノ酸配列とを並置して、前記塩基群とともに表示することを特徴とするDNA配列比較方法。
IPC (3件):
G01N 33/50 ,  G06F 17/30 ,  C12N 15/09
FI (3件):
G01N 33/50 P ,  G06F 15/403 350 A ,  C12N 15/00 A

前のページに戻る