特許
J-GLOBAL ID:200903015769655070

鍵盤楽器

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 桑井 清一 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-259031
公開番号(公開出願番号):特開平6-083327
出願日: 1992年09月01日
公開日(公表日): 1994年03月25日
要約:
【要約】【目的】 ハンマー接近の値を変更可能にし、かつ、ハンマー戻り時期を変更可能にすることにより、その時の最適キータッチで打弦音を発生させない非打弦演奏と、その時の正常キータッチの通常演奏と、を切り替えることができる鍵盤楽器を提供する。【構成】 この鍵盤楽器は、レペティションレバー206に代わって、ハンマーローラー205を突き上げるジャック208と、打弦時にハンマー接近が所定の値を有し、ハンマーヘッド201の打弦を阻止するハンマーストッパ120と、この打弦阻止時、上記ハンマー接近の値を上記所定の値より広くするスライドレール231と、この打弦阻止時、レペティションレバー206の回動範囲を制限するストッパ233と、を備える。
請求項(抜粋):
張設された弦と、回動してこの弦を打撃するハンマーアセンブリと、このハンマーアセンブリに連動して回動するレペティションレバーと、上記ハンマーアセンブリを突き上げ脱進させるジャックと、を備え、打弦時にハンマー接近およびハンマー戻りが所定の値をそれぞれ有する鍵盤楽器において、上記ハンマーアセンブリの打弦を阻止する阻止手段と、この阻止手段による打弦阻止時、上記ハンマー接近の値を上記所定の値より広くする第1変更手段と、この打弦阻止時、上記レペティションレバーの回動範囲を制限する第2変更手段と、を備えることを特徴とする鍵盤楽器。

前のページに戻る