特許
J-GLOBAL ID:200903015776396772

ローカルエリアネットワークシステム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 川口 義雄 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-044806
公開番号(公開出願番号):特開平5-252164
出願日: 1992年03月02日
公開日(公表日): 1993年09月28日
要約:
【要約】【目的】 端末局の無線ユニットの消費電力、サイズ及びコストを下げることができ、携帯型コンピュータに適用できるようにワンボード化可能であり、データの送信時におけるデータの衝突を防ぎスループットの高い無線ロ-カルエリアネットワ-クシステムを提供する。【構成】 複数の端末局12a〜12cに対してあらかじめ決められた順番に従ってデータの送信要求の有無を問い合わせるための制御信号及び複数の端末局12a〜12cの識別コードを生成して送信する基地局11と、基地局11から送信された制御信号及び識別コードを受信して検波し当該検波結果に基づいて基地局11から送られたデ-タを変調して反射する端末局12a〜12cとを備えている。
請求項(抜粋):
基地局及び複数の端末局で形成されており無線でデータの送受信を行うローカルエリアネットワークシステムであって、前記複数の端末局に対してあらかじめ決められた順番に従ってデータの送信要求の有無を問い合わせるための制御信号及び該複数の端末局の識別コードを生成して送信する基地局と、前記基地局から送信された前記制御信号及び前記識別コードを受信して検波し当該検波結果に基づいて該基地局から送られた前記デ-タを変調して反射する端末局とを備えていることを特徴とするローカルエリアネットワークシステム。
IPC (3件):
H04L 12/28 ,  G06F 13/00 355 ,  H04B 7/24
引用特許:
審査官引用 (3件)
  • 特開昭60-027252
  • 特開昭63-279621
  • 特開昭63-302629

前のページに戻る