特許
J-GLOBAL ID:200903015777847492

動画データ作成方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 柿本 恭成
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平3-159168
公開番号(公開出願番号):特開平5-012406
出願日: 1991年06月28日
公開日(公表日): 1993年01月22日
要約:
【要約】【目的】 シーン単位の編集効率を向上し、必要最低限のデータのみで動画データを作成し、構成の変更やタイトル画面の追加を可能にし、ユーザインタフェースを向上する。さらに、動画ファイル数や動画以外のファイル数が多くなっても、編集対象動画ファイルの特定を容易にする。【構成】 ファイル種別解析・表示処理S1により、ファイルの種別を解析してマルチウィンドウ内にファイルを示すアイコンを表示し、該アイコン内に該ファイルの種別を表示する。ツール表示処理S2により、ツール群をマルチウィンドウ内に表示し、ツール選択処理S3により、ポインティングデバイスを用いてツール群から各種のツールを選択する。動画編集処理S5により、動画編集ツールを用いてファイルの動画編集を行う。また、ファイル情報表示処理S7により、情報表示ツールを用いてファイルの情報表示を行う。
請求項(抜粋):
ディレクトリ内のファイルの種別を解析してマルチウィンドウ内にファイルを示すアイコンを表示し、該アイコン内に該ファイルの種別を表示するファイル種別解析・表示処理と、対話的な検索に用いるツール群を前記マルチウィンドウ内に表示するツール表示処理と、ポインティングデバイスを用いて前記ツール群から各種のツールを選択するツール選択処理と、前記ツール選択処理で選択されたツールが動画編集ツールのときにはそのツールを用いて前記ファイルの動画編集を行う動画編集処理と、前記ツール選択処理で選択されたツールが情報表示ツールのときにはそのツールを用いて前記ファイルの情報表示を行うファイル情報表示処理とを、実行することを特徴とする動画データ作成方法。
IPC (3件):
G06F 15/62 340 ,  G06F 3/14 350 ,  G06F 3/14 370

前のページに戻る