特許
J-GLOBAL ID:200903015779871447

防湿シール構造を有する平面X線イメージャ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 生沼 徳二
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-229699
公開番号(公開出願番号):特開平5-242841
出願日: 1992年08月28日
公開日(公表日): 1993年09月21日
要約:
【要約】【目的】 シンチレータからの光の損失や散乱を最小にする保護カバーを提供する。【構成】 放射線イメージャ10は、シンチレータ30と光検出器配列20とを組み合わせて構成する。包囲リング40をシンチレータの外側側壁のまわりに配置し、包囲リングカバー50をシンチレータに掛け渡して、包囲リングに気密に結合し、シンチレータを密封状態に包囲する室55を形成する。包囲リングカバーは、実質的に水分不透過性で、放射線透過性で、シンチレータからの光の散乱を最小にする。カバーは光反射性でも光吸収性でもよい。室を排気して、カバーを光検出器配列に向かって吸引し、こうしてカバーとシンチレータとの、またシンチレータと光検出器配列との密着を保証する。乾燥剤60を室に入れてシンチレータの水分吸収に対する保護を高めることができる。
請求項(抜粋):
互いに反対側の第1および第2端面を有するシンチレータであって、装置に入射する放射線が第1端面を通してシンチレータに入るシンチレータと、イメージャ基板上に配置され、イメージャ配列の有効部分を形成する複数の光検出器からなる光検出器配列であって、前記シンチレータの第2端面に光学的に結合されてそこから光を受け取る光検出器配列と、前記光検出器配列の上に前記有効部分のまわりに配置され、前記シンチレータの外側側壁を囲む包囲リングと、前記包囲リングに気密に結合され、前記シンチレータの第1端面に張りわたされかつそれと接触関係で延在する包囲リングカバーとを備え、前記カバーが実質的に水分不透過性で、放射線透過性で、前記シンチレータからの光子の散乱を実質的に防止するように配置され、前記包囲リングおよびカバーが前記シンチレータを密封状態に包囲する室を形成する放射線イメージング装置。
IPC (5件):
H01J 31/50 ,  A61B 6/00 300 ,  G01T 1/00 ,  G01T 1/20 ,  G21K 4/00
引用特許:
審査官引用 (3件)
  • 特公昭44-014809
  • 特公平3-041798
  • 特開昭62-063881

前のページに戻る