特許
J-GLOBAL ID:200903015784356925

グラム陽性菌中の商業的に重要な菌体外タンパク質の高められた生産のための方法及び系

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (5件): 青木 篤 ,  石田 敬 ,  福本 積 ,  古賀 哲次 ,  西山 雅也
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-256168
公開番号(公開出願番号):特開2004-350691
出願日: 2004年09月02日
公開日(公表日): 2004年12月16日
要約:
【課題】 本発明は、バチルス属細菌のようなグラム陽性細菌中で過剰生産される同種又は異種の細胞外タンパク質の分泌を高めるための方法及び発現系を提供する。【解決手段】 この方法及び系は、少なくとも1つの目的の細胞外タンパク質を過剰生産することができるグラム陽性細菌宿主中でPrsAタンパク質を過剰生産することを含む。本発明の方法及び系を用いることにより、合成された細胞外タンパク質の増殖培地中への分泌が大幅に高められる。これらの細胞外タンパク質は一旦増殖培地中に分泌されると、容易に回収、精製できる。【選択図】 なし
請求項(抜粋):
野生型よりも多くのPrsAタンパク質又はその機能的類似体を発現することができ、かつ野生型よりも多くの少なくとも1つの目的の細胞外タンパク質を発現することができるグラム陽性細菌を含む、グラム陽性細菌における細胞外タンパク質の分泌を促進するための発現系。
IPC (5件):
C12N15/09 ,  C12N1/21 ,  C12Q1/68 ,  G01N33/53 ,  G01N33/566
FI (6件):
C12N15/00 A ,  C12N1/21 ,  C12Q1/68 A ,  G01N33/53 D ,  G01N33/53 M ,  G01N33/566
Fターム (43件):
4B024AA01 ,  4B024AA03 ,  4B024AA05 ,  4B024AA11 ,  4B024AA20 ,  4B024BA07 ,  4B024BA80 ,  4B024CA01 ,  4B024DA05 ,  4B024DA07 ,  4B024EA04 ,  4B024FA17 ,  4B024FA18 ,  4B024GA11 ,  4B024HA08 ,  4B063QA01 ,  4B063QA18 ,  4B063QQ06 ,  4B063QQ43 ,  4B063QR32 ,  4B063QR42 ,  4B063QR50 ,  4B063QR55 ,  4B063QR75 ,  4B063QR82 ,  4B063QS28 ,  4B063QS34 ,  4B063QS39 ,  4B065AA01X ,  4B065AA15X ,  4B065AA15Y ,  4B065AA18X ,  4B065AA19X ,  4B065AA19Y ,  4B065AB01 ,  4B065AC15 ,  4B065BA02 ,  4B065CA24 ,  4B065CA27 ,  4B065CA28 ,  4B065CA29 ,  4B065CA31 ,  4B065CA33
引用文献:
前のページに戻る