特許
J-GLOBAL ID:200903015787475780

鉄筋コンクリート構造部材の補強方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 古谷 史旺
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-050776
公開番号(公開出願番号):特開平6-050006
出願日: 1992年03月09日
公開日(公表日): 1994年02月22日
要約:
【要約】【目的】 本発明は、鉄筋コンクリート構造部材の補強方法に関し、型枠を使用せずに、溶接作業によらずに簡便に施工することを目的とする。【構成】 鉄筋コンクリート構造部材のコンクリートの補修部分を削り、鉄筋コンクリート構造部材の鉄筋に補強用鉄筋を固着して補修部分上に配置するとともに吹付モルタルを補修部分に吹き付け、補修部分に、補強用鉄筋と吹付モルタルからなる吹付鉄筋コンクリート部を一体化した。
請求項(抜粋):
鉄筋コンクリート構造部材のコンクリートの補修部分を削り、鉄筋コンクリート構造部材の鉄筋に補強用鉄筋を固着して補修部分上に配置するとともに吹付モルタルを補修部分に吹き付け、補修部分に、補強用鉄筋と吹付モルタルからなる吹付鉄筋コンクリート部を一体化したことを特徴とする鉄筋コンクリート構造部材の補強方法。
IPC (2件):
E04G 23/02 ,  E04C 5/00
引用特許:
審査官引用 (3件)
  • 特開昭61-064956
  • 特公昭49-017453
  • 特公平6-084688

前のページに戻る