特許
J-GLOBAL ID:200903015805428280

遠心分離式マイクロ濃縮装置及びその使用法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小田島 平吉
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-183365
公開番号(公開出願番号):特開平6-335641
出願日: 1984年07月18日
公開日(公表日): 1994年12月06日
要約:
【要約】【目的】 濃縮した高分子溶液を最大量で回収する。【構成】 a)高分子の保持液を含む保持液貯蔵器;該保持液貯蔵器の頂部に取付けられた半透性の膜と該膜に対する逆さになった支持体とから成る濾過部材;保持液貯蔵器の外周、膜、及び膜支持体の間で液体に対し密封を形成する部材;該保持液貯蔵器の底に取り付けられた保持液コップ;該濾過部材を該保持液貯蔵器に取り付ける部材;該保持液コップを保持液貯蔵器に取り付ける部材から成り、該膜支持体は密封部材と一緒になって該膜を適切な位置に保つ一個またはそれ以上の濾液ダクトを有している装置、及びb)該装置を受ける遠心分離器から成る濃縮された高分子溶液を遠心分離により回収する装置。
請求項(抜粋):
a)高分子の保持液を含む保持液貯蔵器;該保持液貯蔵器の頂部に取付けられた半透性の膜と該膜に対する逆さになった支持体とから成る濾過部材;保持液貯蔵器の外周、膜、及び膜支持体の間で液体に対し密封を形成する部材;該保持液貯蔵器の底に取り付けられた保持液コップ;該濾過部材を該保持液貯蔵器に取り付ける部材;該保持液コップを保持液貯蔵器に取り付ける部材から成り、該膜支持体は密封部材と一緒になって該膜を適切な位置に保つ一個またはそれ以上の濾液ダクトを有している装置、及びb)該装置を受ける遠心分離器から成る濃縮された高分子溶液を遠心分離により回収する装置。
IPC (3件):
B04B 5/02 ,  B01D 61/14 510 ,  G01N 33/48

前のページに戻る