特許
J-GLOBAL ID:200903015807025786

ガス漏洩予測および対策支援装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 清水 守 (外3名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平3-344198
公開番号(公開出願番号):特開平5-174272
出願日: 1991年12月26日
公開日(公表日): 1993年07月13日
要約:
【要約】【目的】 漏洩ガス量の動向の予測を行い、漏洩ガスの対策のための支援や、避難誘導や生産停止の決定のための支援のガイダンスを行う。【構成】 ガス漏れセンサの計測量を測定する計測装置20と、漏洩ガス量の予測を行う処理装置30と、各種情報を記憶した記憶装置40と、ガイダンス出力装置50とからなり、漏洩ガス量が警戒レベルや計測限界を越える時間や、漏洩ガス量を予測し、そのガス漏れのための対策をガイダンス表示する。
請求項(抜粋):
ガス漏洩量の予測を行いその対策を支援する装置において、(a)ガス漏れセンサと、(b)該ガス漏れセンサの計測信号を出力する計測装置と、(c)漏洩ガス量が警報レベルに到達する時間や、漏洩ガス量が計測限界を越える時間および予測漏洩ガス量を事前に予測し、災害発生防止や被害拡大防止のための対策や避難誘導や生産停止の対策を推測する処理装置と、(d)前記処理装置により推測された漏洩ガス量が警報レベルに到達する時間や、漏洩ガス量が計測限界を越える時間および予測漏洩ガス量とそのガス漏れのための対策を表示するガイダンス出力装置と、(e)漏洩ガス量が警報レベルに到達する時間や、ガス漏洩量が計測限界および予測漏洩ガス量を越える時間を推論をするためのアルゴリズムや災害発生防止や被害拡大防止のための対策や、避難誘導や生産停止の対策を支援するための情報が記憶されている記憶装置と、(f)前記処理装置と対話形式にて対策を探るための入力装置とを具備することを特徴とするガス漏洩予測および対策支援装置。
IPC (3件):
G08B 21/00 ,  G01M 3/00 ,  G01N 27/00
引用特許:
審査官引用 (3件)
  • 特開平2-226500
  • 特開平3-160201
  • 特開昭63-174104

前のページに戻る